よくある質問

ステンレスフライパンの特徴を教えて下さい

ステンレスフライパンは、丈夫で長く使える優れた調理道具です。錆びにくく、お手入れも簡単なので、日々の料理に安心してお使いいただけます。さらに、保温性に優れているため、食材の旨みを閉じ込めながら、カラッと美味しく仕上がります。

アルミフライパンに比べてやや重さがありますが、その分しっかりとした安定感があり、長く愛用できる点も大きな魅力です。

クーベルのステンレスフライパンの特徴・違いを教えて下さい

調理面にフッ素樹脂加工を行っているフライパンが空焚きなどで高温になってしてしまうと有害物質が発生してしまう可能性がありますが、クーベルのステンレスフライパンは調理面に塗装を行っていないため、安心してご利用いただけます。

ステンレスの間にアルミ素材を挟んだアルミクラッド三層鋼を独自に採用して保温性と軽さを両立させました。

なぜフッ素加工されていないのですか?

調理面にフッ素樹脂加工が行われていると食材がくっつきにくくなるというメリットはありますが、次第に劣化するため買い替えが必要となります。
また、空焚きして高温になった際に有害物質が発生してしまう可能性があります。

クーベルのフライパンは、安心して一生使えるフライパンをお届けしたいという想いから、調理面にフッ素加工を含む一切の塗装を行っておりません。

アルミクラッド三層鋼とは何ですか?

ステンレスの間にアルミ素材を挟むことによって、ステンレスフライパンの強みである保温性を保ちつつ、軽さを両立できる素材です。

アルミが溶け出すことはないですか?

Its simple really. You jアルミの融点は600度であり、また、アルミはステンレス素材に挟まれているため、溶け出す心配はございません。

ステンレスフライパンの得意・苦手な料理を教えて下さい

保温性が高く、食材をフライパンに入れても温度が下がりづらく均一に火を通せるため、お肉や野菜、魚の炒めものなど美味しく出来上がります。

炭水化物が多く含まれる食材は調理面にくっつきやすくはありますが、慣れるとこれらも美味しく調理が可能です。

ガスやIH、その他の熱源で調理はできますか?

ガス火、IHクッキングヒーター、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーターでの調理に対応しています。

オーブンや電子レンジでの調理は行なえません。

無油調理には使用できますか?

無油調理は油分を多く含む食材に適した調理法ですので、お肉などで特に適した調理法になります。

卵料理などその他の場合では基本的に油は引いていただく必要があります。

普段のお手入れ・メンテナンス方法を教えて下さい

調理後に中性洗剤を使って洗っていただけます。
洗った後は、水分を軽く拭き取って保管してください。

店舗での購入はできますか?

より良い製品づくりにこだわりすぎた結果、原価が高くなりすぎてしまいました。

そのため、クーベルのフライパンは公式サイト限定での販売となります。

食器洗浄機は使えますか?

ハンドル部分が木製のため乾燥の際に割れが発生する可能性があるため食器洗浄機は非対応とさせて頂いております。

どのような決済方法がありますか?

クレジットカード決済やスマホ決済、銀行振り込みなどに対応しています。

詳しくはこちらのブログ記事をご確認ください。

焦げ付いたらどうすればいいですか?

軽い焦げの場合は、ぬるま湯にしばらく浸ける、もしくは、フライパンにお湯を入れて温め、その後スポンジに中性洗剤を付けて洗うと簡単に焦げ付きを解消することができます。

重度の焦げ付きが生じてしまった場合、焦げが被る程度の水に大さじ1杯程度の重曹を入れ、15分ほど沸騰させます。
その後、火を止めて水で洗いスポンジで擦ると焦げを落とすことが可能なのでお試しください。
※沸騰するとモコモコと泡が立ちますが、そのまま加熱してください。

注文してからどのくらいで届きますか?

5営業日以内に発送作業を行います。
到着日数はお住まいの地域によって異なりますが、発送後の状況は追跡番号を利用して常にご確認いただけます。

返品は可能ですか?

すべてのお客様に安心して商品をご購入いただくため、いかなる理由であっても商品の到着から30日以内であればご返品が可能であり、その際は購入金額の全額を返金いたします。

詳細については以下のページをご覧ください。
30日間返金保証プログラム

上記以外の質問があります。

右下に表示されているチャットボットから、スタッフへの個別の質問を行っていただけます。
お気軽にお問い合わせください。

LINEでもご相談できます!

kübellではいつでもご相談が可能です。
長く使うフライパンだから、安心できるサポートをご用意しました。

よくあるご相談例

  • ステンレスフライパンを使えるか不安
  • 鉄や鋳物のフライパンとの違いは?
  • 〇〇が上手く作れない
  • 焦げ付かせてしまった

LINEでは運営スタッフによる返信を行っております。「こんなこと質問しても大丈夫かな?」と思われることでも大丈夫です!

\ お気軽に声をおかけください /