良くなかったステンレスフライパンの印象。それを一変させた魅力とは?

良くなかったステンレスフライパンの印象。それを一変させた魅力とは?

ステンレスフライパンに関するリアルな口コミをお寄せいただくシリーズの第10弾!それまではアルミのフライパンを使うことが多かったけれども、昔勤めていたアルバイト先でステンレスフライパンで美味しい賄い料理を作ってもらったことを思い出し、ステンレスフライパンを購入した40代女性のストーリーです。

ステンレスフライパンに対してもともとあまり良いイメージを持っていなかったとのことでしたが、今では毎日使うようになったそうです。彼女の考えをそこまで変えた魅力とはなんだったのでしょうか。ぜひお確かめください!

Q:なぜステンレスフライパンを購入したんですか?

A:ステンレスフライパンを買うまでは、正直、焦げ付いたり、重かったり、使い勝手が悪く、デザインもなんだか古臭い印象で、フライパンを買うときは、いつもアルミ製のフライパンを購入していました。ステンレスフライパンの評価などをみても、「焦げ付きやすい」ということがよく出てきますし、アルミ製のものよりも高単価なものが多いからです。

しかし、何度目かのフライパンを買い替えるタイミングで、学生時代にアルバイトをしていたラーメン屋さんの店長が、ステンレスのフライパンを使用していたことを思い出しました。毎日アルバイト終わりに、賄いを作ってくれていたのですが、ステンレスフライパンで作るとものすごく時短になりますし、焦げ付いていたわけでもなく、そして何よりおいしかったのです。

時々私も一緒に作ることがあったのですが、思っているより重たくはなく、お肉や野菜もすぐに火が通るため新鮮でジューシーに焼くことができました。また、海外ではステンレスフライパンを使っている家庭が多いようで、実際に海外留学にフィリピンに行った際、レストランでも家庭でもステンレスフライパンを使っていたことも思い出しました。

そのため、アルミ製のフライパンに比べてやはり少し高いとは思いましたが、私もステンレスフライパンを購入しました。

Q:用途と使用頻度はどうですか?

A:使い方には多少のコツが必要で、先にも述べたように、ステンレスフライパンは熱が通りやすく時短になる分、焼けるスピードが速いため、うかうかしているとあっという間に火が通り過ぎてしまいます。とはいえ、野菜炒めなど常に混ぜながら作る料理の時には、もってこいのフライパンなので、均等に火が通りやすい調理法のものから使用しました。

餃子やホットケーキ、ステーキなど、そのまま動かさずに火を通すものは、慣れるまではアルミ製のフライパンの方が使いやすいかもしれません。私も最初はそれらを半々程度で使い分けて料理をしていました。しかしコツをつかんでからは、餃子やホットケーキなどは予熱を十分してから焼くと本当にきれいに焼くことができるため、現在はほとんど毎日ステンレスフライパンを使用しています。

理由はおいしく料理ができるだけでなく、手入れが楽だからです。アルミ製のフライパンの場合、一度焦げ付いてしまうと元に戻すのは本当に一苦労です。それに比べてステンレスフライパンは、焦げ付いたらはがすだけですし、洗うのも油や汚れが簡単に落ちるので手入れが非常に簡単なため、気に入っています。

Q:ステンレスフライパンのメリット・デメリットをどう感じますか?

A:ステンレスフライパンを使用するメリットは、何度も述べておりますが、とにかく火が通るのが速いことです。お肉や野菜など、あっという間に焼くことができます。料理だけではありません。私はこの火の通りの良さを知ってからは、ホットミルクを作るときも、ステンレスフライパンで沸かしてしましますし、野菜の下茹でなども、小さいものであればステンレスフライパンでお湯を沸かして下茹でしてしまします。

また、鉄のフライパンなどと比較して、ステンレスフライパンはにおいが付きません。食材そのものの香り、料理そのものの香りなので、料理の香りが格段に良いです。また、余熱を使った料理が可能になります。ステンレスフライパンは熱しやすく冷めやすいという特徴があるので、食材を焼いた後、火を止めて蓋をすると、余熱でふっくら仕上がります。

また焦げ付いても、スポンジやたわしでこするだけでピカピカに落ちますので、洗い物もストレスなくできます。

一方でステンレスフライパンのデメリットとしては、やはり少し重さがあるということです。腕がいたくなるほど重たいというわけではありませんが、やはり特に女性の方ですと、アルミ製に比べると持ち上げたり、動かしたりするのに少し力がかかります。

また、先にも述べたようにコツをつかんでしまえば何てことないのですが、最初は熱の伝わり方が平等ではなく、真ん中からどんどん熱くなっていきますので、端っこは火が通っていないのに真ん中は焦げてしまう、ということがあるかと思います。しっかりと予熱をすることでうまくいきます。

編集部によるまとめ

ステンレスフライパンの保温性の高さによる火の通りやすさやお手入れの簡単さを気に入り、今では毎日使うようになった、という女性のストーリーでした。多くの方が、「最初はステンレスフライパンにネガティブな印象を持っていたけれども、使い慣れたらこれなしの毎日が考えられなくなった」という経験をお持ちのようです。なんとなく食わず嫌いの方も、使ってみて焦げ付いたのでずっと使っていないという方も、ぜひお試しされてみてはいかがでしょうか。

クーベルフライパンについて

ブログに戻る

おすすめ商品