articles/2023-01-24_16.24.04_e230f98b-773c-4d0b-b8a9-1cd261d906a2.png

キッチンを彩るオシャレでカラフルな調理器具ブランド8選!

目次

みなさんはフライパンなどの調理器具を思い浮かべる時、どんな色を想像しますか?おそらく、多くの方が黒や銀色のものが頭に浮かんできたのではないでしょうか。

しかし、世の中には見ているだけで嬉しくなってしまうようなカラフルなフライパン・鍋が存在します!調理器具が好みのデザインだと、それだけで毎日の料理が楽しくなっちゃいますよね。この記事では、実際に販売されている色とりどりのキッチングッズを展開している8つのブランドを紹介します。

クーベル

まず紹介するのは、私たちが細部までこだわりを持って販売しているクーベルのステンレスフライパンです。持ち手を木製にすることによってナチュラルな印象を与えるだけでなく、ステンレスフライパンでは珍しいブラックとレッドの2色展開を行っており、食卓にそのまま出すことができるオシャレな製品です。

また、フチの角度にもこだわっており、使い勝手とシルエットの美しさを両立しています。

ル・クルーゼ

ル・クルーゼ

カラフルな調理器具と聞いて、こちらのブランドを思い浮かべた方も多いのではないでしょうか。ココットだけではなく、スキレットやキャセロール、グリルなどでさまざまな色が展開されています。 チェリーレッドやピンク、オレンジなどの目を引くものや、マリンブルーなどの落ち着いたものまで各色取り揃えられており、本拠地を置くフランスではココットだけで驚きの22色展開が行われています。 

日本でも、それぞれの形で多くの色展開が行われているので、お好みのものを探してみてください。

ストウブ

ストウブ

こちらも多くの色展開が行われていることで有名な調理器具ではないでしょうか。 最も有名なココット鍋では、グレーやブラックなどのスタンダードなものから、バジルグリーンやグレナディンレッド、グランブルー、シフォンローズなど約10色が現在展開されています。 また、それに加えて期間限定カラーなども定期的に販売されています。

ストウブのココットラウンド鍋は12cm〜26cmと8つのサイズで展開されているので、色を組み合わせたり、同じ色で統一してみたりそれぞれのお好みに応じて楽しむことができますね!

ダンスク

DANSK(ダンスク)

DANSKは"デンマーク風"という意味の単語として名付けられ、1954年に設立された企業です。 各国の先進的なデザイナー達によって生み出された商品は、優れたデザインと利便性を兼ね備えており、MoMAやルーブル美術館で展示されるなど高い評価を得ています。

チリレッドやピンク、ラベンダーなど、さまざまな色・そして形の製品が販売されています。

マイヤー

マイヤー

マイヤーは1951年に香港にて設立され、その後アメリカのカリフォルニア州にて運営されているメーカーです。アメリカでは調理器具市場のシェア1位となっており、さまざまな商品がされていますが、カラフルな展開が行われているのは電子レンジ圧力鍋。

イタリアンレッドとパンプキンオレンジの鮮やかな発色が目を引きます。

サーモス

サーモス

サーモスといえば魔法瓶が有名なメーカーですが、各種の調理器具を販売しており、カラーもワインレッドやミッドナイトブルー、ブラックなど、ビビッドだけれども突飛すぎないさまざまなカラーの商品を販売しています。

レミパン

レミパン

料理愛好家として有名な平野レミさんが監修する多機能フライパンです。"鍋とフライパンをひとつに"というコンセプトで製作されており、現在はレッド・ホワイト・ネイビーの3色展開が行われています。

ユニロイ

ユニロイ

ホーロー鍋において、各種の形状・カラーの販売が行われています。それぞれの色は藍・卯の花・さくら・くちなし・うすにび・くろがねとなっており、日本らしさが感じられる可愛らしい名称も魅力的です。

まとめ

さまざまな色の調理器具を扱うブランドを8種紹介しましたが、好みのカラーリングは見つかりましたか?

もちろん、調理器具は色だけで選ぶものではなく機能性も重要ですが、それでもやはり、キッチンを彩るおしゃれなフライパン・鍋は生活を豊かにしてくれます。

スタイリッシュかつ一生使えるクーベルのステンレスフライパンの詳細について、さらに知りたい方は以下のボタンからどうぞ!

 

クーベルフライパン 20cm
新着

クーベルフライパン 20cm

カラー種別

一人暮らしに、朝ごはんにちょうどいい。小さな20cmサイズが登場しました。

税込

¥16,800

商品詳細をみる
クーベルフライパン 24cm
人気

クーベルフライパン 24cm

カラー種別

燕三条の技術が受け継がれた無油調理が可能な機能性フライパンです。はじめてステンレスフライパンを試したい方にもおすすめ。

税込

¥17,300

商品詳細をみる
クーベルフライパン 27cm (深型)
人気

クーベルフライパン 27cm (深型)

カラー種別

ファミリーにもぴったり!一度にたくさん作れる大きなフライパン。しっかりと深さもあるので炒めるはもちろん「煮る」もおまかせ。

税込

¥19,000

商品詳細をみる
クーベル ソテーパン 27cm
人気

クーベル ソテーパン 27cm

カラー種別

底面が約24cmでお肉や餃子など一度にたくさんの量を焼けるのが特徴です。

税込

¥22,000

商品詳細をみる
クーベル鉄フライパン 24cm
人気

クーベル鉄フライパン 24cm

鉄フライパンを使ってみたいけど、油を塗って保管するのが面倒という方にも便利な錆止め油不要の窒化鉄フライパンです。

税込

¥14,800

商品詳細をみる

※写真は全て、企業ホームページより引用。

ブログ
  • クーベル編集部

    一生モノのフライパンをお届けするクーベルの公式編集チーム。キッチン道具の選び方やお手入れ方法、食と暮らしにまつわる情報を、丁寧にわかりやすく発信しています。