コスパ良で経済的なだけじゃない!買ってから分かったステンレスフライパンの意外なメリットとは?
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun

コスパ良で経済的なだけじゃない!買ってから分かったステンレスフライパンの意外なメリットとは?

ステンレスフライパンに関するリアルな口コミをお寄せいただくシリーズの第14弾!フッ素樹脂加工のフライパンを買い替えながら使っていたけれども、思い立ってステンレスフライパンを購入してみた、という30代の男性によるストーリーです。

どうしても劣化してしまうフッ素樹脂加工の調理器具ではなく、一生使えるステンレスフライパンを使ってみて、初めてわかった思わぬメリットとはどんなものでしょうか。

Q:なぜステンレスフライパンを購入したんですか?

A:私は30代の男性で、料理の頻度はほとんど毎日です。フライパンは以前までフッ素樹脂加工のものを使用していました。しかし、フライパンはほとんど毎日使用しますし、洗うときも特に気にせず汚れがつけばたわしでゴシゴシすることも多かったです。

また揚げ物も専用の鍋でするのではなく油の量を節約するためフライパンを使用していました。そのせいもあってか、だいたい1,2年に1回のペースで買い替えていました。

一度鉄のフライパンを使用したことがあったのですが、重いし、使用前に油慣らしなどの工程もあり、手入れが少しめんどくさいという理由で適当に使用していると、結局半年ほど使用して錆びさせてしまいました。その経験もあって、フッ素樹脂加工のフライパンを買い替える方が楽ではないかと思っていたのですが、ある日YouTubeの料理動画を見ているときにステンレスフライパンを知りました。

鉄ほど手入れがめんどくさくなくて、フッ素樹脂加工より使いにくさはあるが、自分自身の料理スキルのアップにつながるのではないかと思い、ステンレスフライパンについて、いろいろ調べてみることにしました。自分自身の料理頻度や使用用途を考えて、フッ素樹脂加工フライパンとステンレスフライパンを比べてみたところ、手入れすれば一生使えるという点と、価格も何度もフライパンを買い替えるより経済的だと思い購入を決意しました。

Q:用途と使用頻度はどうですか?

A:購入してみて思ったのは、やはりフッ素樹脂加工フライパンと比べると、注意しないと食材がくっついてしまうのです。始めのうちは、何度も食材がくっついて焦げ付いてしまい洗い物をするのに苦労していました。しかし、何度も使用していくうちに使い方もわかってきたので食材をおいしく調理することができるようになりました。

特に、お好み焼きやホットケーキなど、ガス火でムラができてしまうような料理は焼きムラが少なく、表面はしっかり焼けて、中はふわっとしたできあがりになります。しっかりとフライパン全体に熱が通るので蒸し料理にも適しています。フライパン用の蒸し器などのオプションも数多くあるので料理の幅も広がりました。

また、煮魚に関しても鍋と比べて口が広いため、一匹まるまる調理することができますし、切り身の場合も重ねる必要がないため、味が均一に調理することがでるのです。揚げ物をするときも、ステンレスフライパンは加工がされていないので、特に気にする必要もなくできますし、たとえ焦げがついてしまってもたわしでゴシゴシ洗えば綺麗になるので、いろいろと考えながら作業するストレスから解放されました。

Q:ステンレスフライパンのメリット・デメリットをどう感じますか?

A:デメリットに関しては、確実に初心者向けの器具ではないということです。あまり料理をしたことが無い人が使用すると、余熱する前に食材を入れてしまうので食材がくっつくか、焦げ付いてしまいます。また火加減も難しく、強火にしてしまうとフライパンが熱くなりすぎて、これも焦げ付きの原因にもなります。ネットで書かれている「ステンレスフライパンは食材がくっつきやすい」という文句は、これが原因なのではないでしょうか。

あとフッ素樹脂加工フライパンに比べると、ステンレスフライパンは重いです。私は一度鉄フライパンを経験していたのでそこまで驚きはしませんでしたが、最初は「普段使うものなのにこんなに重いの?」と思う方もいるでしょう。炒めものをしていて、鍋をふる時に腕がつりそうになったり、壁に張り付けていたフックにフライパンを掛けていたのですが、重みで落ちることがあったので何か対策はした方が良いと思います。60代の母親も使用したのですが、普段使いには少し重いのでもう少し軽いフライパンが良いということでした。

次にメリットとして挙げられるのが、長く使用できるという点です。現在使用してから2年ほど経過していますが、劣化しているようには思えません。フッ素樹脂加工フライパンは2年程毎日使用していると、加工がはがれてしまうので食材がくっついてしまい、卵料理をすると失敗することが多くなっていました。しかし、使い方と手入れ方法を間違えずにステンレスフライパンを使用していれば、今でも問題なく卵料理ができています。

また、一度温まると冷めにくいため、余熱で調理できます。これにより火を強火にすることが少なくなったので、料理を焦げ付かせたり、外は焼けているのに中は火が通っていないということも無くなりました。さらに、ガス代の節約にもなります。余熱だけで調理ができるため、ある程度温まったら火を消して蓋をするだけで中まで火が通るのです。

ステンレスフライパンを購入して一番良かったのは、キッチンがオシャレになりました。「それ必要?」と思う人もいるかもしれませんが、料理を毎日する私からすると、見た目は非常に大事なことなのです。お気に入りの調理器具がキッチンにあることで料理のモチベーションに直結します。

編集部によるまとめ

ステンレスフライパンを使うことで経済的にお得なだけでなく、料理も美味しくなり、さらにそのオシャレな見た目によって毎日の気分を上げてくれるというメリットがあった、という男性によるストーリーでした。こちらでも書かれている通り、しっかり作られたステンレスフライパンは永く使うことができるためコストパフォーマンス抜群です!私たちのフライパンももちろん一生使える高品質なものですのでぜひご検討ください!

クーベルフライパンについて

ブログに戻る

おすすめ商品